ゆめくろ クラファン マギア・ゼミナール 現代作家の中で最重要人物の一人であるダミアン・ハースト【イギリス:1965-】動物をホルマリン漬けにして保存した『NaturalHistory』シリーズを始め、彼の作品は一貫して生と死という根源的かつ普遍に潜むタブーを抉り出し、観る者に強烈に突きつけてきます。現在でも新作発表の度に賛美両論の物議を醸すハーストですが、それこそが天才である証とも言えるのでしょう。2007年6から7月にかけて開催されたエキシビション「BeyondBelief(信仰を越えて)」で発表された作品。実に8601個のダイヤモンドを使用した「ダイアモンド・スカル“FortheLoveofGod」発表後、約120億円で販売されるもすぐに売れてしまい話題の作品となりました。※ダミアン・ハーストがプラダ財団(FondazionePrada)協力のもと限定販売された作品となり、収益はすべてセーブ・ザ・チルドレン・イタリアに寄付され、新型コロナウイルスで影響を受けた子供たちを支援するための資金となります B BOY JUSHI by Taku Obata 小畑多丘